![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>自然の表情>植物の表情>カネノナルキ(花月)・開花>その2 |
サイトマップ |
開花の様子・・・ 11月28日朝、夕べから咲きそうになっていた一輪が開き始めました。初めて見る開花の経過ですから、可能な限り鉢から目を離さず記録することにしました。どの花であっても同じ経過をたどるのでしょうが、つぼみの先端部に隙間が入り、どんどん大きくなって割れ出して開いていきます。 たった一輪の花ですが、他はまだまだ堅いつぼみのままで変化がありません。ここでは可能な限りマクロ撮影で記録をしてみました。ストロボを使用したり、明るさの関係から自然光線での撮影と入り交じります。少々のブレやピントの甘い部分もありますがご容赦願います。また、テキスト記入の無い部分もあります。 朝の7時頃から夜の22時過ぎまで楽しみながらの撮影です。 |
![]() |
11月29日・・・ たった一輪ですが、一日かけて完全に開花しおしべの葯から花粉が出てきました。3コマだけですが、朝の時間の経過を並べてみました。 06:10 07:13 07:16 葯の先端の拡大です。花粉が出ていました。 |
![]() |
![]() |
ページの最初に戻る → |