![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>自然の表情>植物の表情>北上市藤根・ざぜん草の里 |
サイトマップ |
![]() |
北上市藤根・ざぜん草の里・・・ |
駐車場から木道を歩き、ぐるりと圃場を歩きながら手頃のざぜん草を探し撮影しました。最初にもふれましたが、木道がかなり高い場所になるので地面までカメラを下げる意味で腹ばいになりながらの撮影です。行列状態の時ならば出来ないことですが、それ程混んでいないので端っこの方で構えてみました。 駐車場、圃場に流れ込む清流、一輪、二輪、多数株、そして、稲葉神社の池の順でレイアウトしました。 |
![]() |
二輪のざぜん草・・・ うまい具合に並び、お内裏様を連想させる配置になっています。この画像を切り出してトップのロゴ画像にしています。 下の画像は、色々な並びにレイアウトして見ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
多数株のざぜん草・・・ 周囲に目をこらすと、二輪以上の花の並びが目に入りました。ここでは4輪・5輪の花が見つかり切り出して見ました。 心持ち色がかなり濃い感じがします。 |
![]() |
![]() |
ページの最初に戻る → |