![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>心のオアシス>神社仏閣アラカルト>レゴブロックで作った・世界遺産展>国外編 |
サイトマップ |
世界遺産国外編・・・ |
終わりに・・・ 撮影した画像を分類してみたら、日本の作品より外国の作品が多いのですが世界遺産ですから当然です。撮影条件が良くないために、ここで画像化するのを省略したのもいくつかあります。三脚を利用しがっちりとピントの合った作品も魅力がありますが、多くの皆さんが訪れる場所では三脚利用は遠慮し、せいぜい一脚利用が良いところでした。 高さと奥行きのある展示物、これを満足できる状況で撮影するには室内照明では困難です。私の場合、ストロボのバウンスで何とかクリア出来たのかなあと思います。 メイン会場の一関だけでしたが、じっくりと撮影しなければ満足できません。二回目の撮影をすれば良かったかなとも思ったり、家の近くの藤原の郷会場にも出かければ良かったなと思います。 造った方はビルダーと呼ばれ、かなり同じ方の名前が書かれてありました。最初にも書きましたが、どのような作品にするかイメージ一杯にふくらまし造りあげる(組み立てる)ものと思います。それにしても凄いなあと驚くだけでした。 |
← 世界編の最初に戻る | 世界遺産展の最初に戻る → |