![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>暮らしの表情>祭りアラカルト>2012平泉・水かけ神輿>宵宮・幼児みこし>神事 |
サイトマップ |
玉串奉奠・・・ 宮司が祭壇に玉串を奉奠し、最初が平泉町長、実行委員長、担ぎ手の代表と続き祭壇に玉串が奉奠されます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
17:24 神輿出し・・・ 祭壇前の注連縄が外され、神輿が移動するようです。結界が張られてあるときは近寄れませんが、かなり側までより三基の神輿を撮影しました。 |
![]() |
![]() |
小神輿、中神輿、大神輿と三基並んでいますが、ここでは大神輿が外に出されるようです。 ※三種類の神輿の名前は、大きさからの分類であること をお断りいたします。 |
![]() |
![]() |
← 宵宮・幼児みこしの最初に戻る | 7月15日 神輿渡御のページに進む → |