![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
location:uchinome.jpトップ>暮らしの表情>民俗芸能アラカルト>2018遠野市・松崎ひなまつり>その2 |
サイトマップ |
ここからは、遠野市のお祭りで繰り広げられる南部ばやしの行列人形の様子を構成してみました。フロア一面に展示されている膨大な数の人形の一つ一つに表情が記され、見ていても飽きない展示の様子になります。一つ一つの人形が手作りですから、毎年数が増えていくのもの思われます。 |
昨年も見ましたネズミの嫁入り行列人形です。気のせいですが、昨年より人形の配列が少なくなった感じがしました。 |
![]() |
ネズミの嫁入り人形とコラボで並んだ南部氏遠野入部行列です。昨年はありませんので並べてみました。 |
![]() |
本来の吊るしヒナはこのような形になります。 希望、故郷、絆の短冊が吊されてありました。 仮設住宅(遠野市)の文字、と釜石市箱崎の短冊が見えています。 |
次のページへ → |