最終投稿者
02月24日 11:09 及川 壽カ さん
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
題名
本文
本文の色
削除キー

まもなくお盆です

[1] 裏方てっち 2009/08/12(Wed)-12:31 (No.776)

8月も、もう10日以上過ぎちゃいました。
気がつけば、明日はもうお盆です。
当地では、いまだに梅雨が明けていません。
たぶん、このままお盆が過ぎてしまい、気がつけば秋の空になるのでは・・・。

西の方では、大雨に連続の地震と、災害に見舞われているようですね。
こっちはこっちで、日照不足がひどく、沿岸部では低温状態も続いています。
なんか、十数年前の「大冷害」に、状況が似ているとかなんとか。
今年の秋は、一体どうなっちゃうんでしょうねぇ・・・

リンクをさせて頂きました。

[1] 龍爪色 URL 2009/07/28(Tue)-14:25 (No.774)

 こんにちは。
 「秋芳 黄金柱」を検索してお訪ねしました。
 事後報告で申し訳ありませんが、リンクをさせて頂きました。よろしくお願いします。
 とても内容の濃いホームページとお見受けしました。また、改めてゆっくり見させて頂きます。そして、弟が『岩手発 民俗芸能・郷土芸能情報サイト』http://minzoku-geinou.com/に関わっておりますので、よりいっそう親しみを覚えました。

[2] とち郎 2009/07/28(Tue)-20:10 (No.775)

龍爪色さん初めまして。

リンクの件はお役に立って嬉しいです。秋吉洞は念願の場所でして、訪れた時に撮影したものです。岩手の数多くの鍾乳洞とは違い、さすがに日本一だなあと感動したのを覚えております。

それと、岩手発民俗芸能・郷土芸能情報サイトは、私の大好きな郷土芸能の情報源としてお世話になっております。これからお盆を迎える時期には、岩手は郷土芸能の見所を迎えます。

これからもよろしくお願いいたします。

ライブカメラの運用について

[1] 裏方てっち 2009/07/27(Mon)-20:47 (No.773)

ここ数日、午後になると雷ゴロゴロの状態が続いています。

昨年の6月には、なんと当屋敷のライブカメラに落雷を食らいました。
そんなこともあって、今年は雷がひどくなりそうな時、ライブカメラの運用を止めています。
タイミングによってはカメラの映像が見られない場合があります。

落雷事故防止の措置です、ご了承願います。

私も行ってまいりました。

[1] 想えば遠くへきたもんだ 2009/07/22(Wed)-12:14 (No.771)

本日HPにお邪魔したら、黒森神社例大祭になっていて
びっくりしました!

マミヤ(?)をお持ちの男性の後方で不用意にフラッシュを連発していたのが私です。

念願のデジタル一眼レフを手に入れ、つい興奮してしまいました。



お恥ずかしい限りです…。

[2] とち郎 2009/07/23(Thu)-09:28 (No.772)

想来さんこんにちは。

私の後ろにお出での方とは知りませんでした。でも、同じカメラをお持ちの女性が居られたことは意識していましたよ。

宮古市の知人から、湯立託宣が見られますよと知らされて早朝の安家から走ってきました。凄い雨降りになり会場が暗くて大変でした。黒森神社は安家洞からの帰り道と欲張った日程でしたが、がっちりと楽しんできた私です。

始めて目の当たりにする厳粛な儀式の「湯立託宣」です。儀式の意味を知らないまま、流れの変化を見ながら法印の仕草や巫女の仕草等をかなりのコマを撮影しました。近いところでばちばちとストロボが光りますので、巫女さんは驚いていたのでしょう。舞ながら見せる厳しい視線にぎくりとなった私でした。

資料を見ながらどの様にまとめるかを思案中です。隣にいた知人から、山伏系の修行をした若い巫女さんですと知らされて、凄いなあと思いました。

デジタル一眼を揃えられた様ですが、これから山田地方の郷土芸能など撮影なさり、拝見できることを楽しみにしております。

鍾乳洞あれこれ

[1] 裏方てっち 2009/07/13(Mon)-20:53 (No.770)

ここ2,3日と、我が家のカウンターが勢いよく回っています。
これ、実はテレビのせいなんですね〜♪

先週の土曜日夜、某公共放送さんにて、岩泉の氷渡洞の特集が放送されました。
ご覧になった方も多いのではと思います。

当屋敷にも、「岩手の鍾乳洞」を網羅したページがあります。
家主自らが洞窟に潜って撮影してきた、当屋敷でしか見られない、
ウチノメオリジナルの写真で構成されています。

氷渡洞以外にも、龍泉洞や安家洞、八墓村のロケにも使われた滝観洞
など、いろいろと掲載しております。

鍾乳洞に興味のある方、是非そちらもご覧くださいませ。

真夏の日差しです

[1] とち郎 2009/06/27(Sat)-21:05 (No.769)

まだ六月末だというのに、連日三十度を超す岩手になりました。このまま続くとは思いませんが、お天道様の調子が絶好調すぎます。田んぼの稲の生長も良く、一気に猛暑の夏が来たようにさえ思えます。

涼を求めるのは誰しも同じですが、まだまだエアコンの使用は考えていません。と言うことで、私から天然クーラーの魅力を贈ります。

しばらく放置していた、氷渡探検洞の続きを再開しました。今回は、熟練した案内人無しには入ることができなかった右洞(別名不帰の道)の詳細画像です。暑い夏には鍾乳洞訪問が人気がありますが、どうか岩手の鍾乳洞に多くの皆さんがお出でになることを期待いたします。

岩手も梅雨入りです

[1] 裏方てっち 2009/06/14(Sun)-10:06 (No.768)

6月になって、早くも半月が経過しました。
ここ岩手も、あれよあれよという間に梅雨の季節を迎えました。

昨年のこの時期は、大地震そして落雷と、二度も大変な目に遭ったことを思い出しています。
今年は何事もなく平穏でありますように(-人-)ナムーナムー

客船入港の件

[1] myoujin Eメール URL 2009/05/29(Fri)-22:17 (No.766)

沿岸部は風が強くなってきました。
これから風雨が強くなるとの事ですので
お気をつけ下さいね。
さて、今年も豪華客船が大船渡港に入港してきます。
日程がわかりましたのでお知らせします。
6月6日(土)ふじ丸 9時30分から18時まで
7月29日(水)飛鳥U 8時から17時まで
9月15日(火)ぱしふぃっく・びーなす
         8時から18時まで
9月22日(火)にっぽん丸 8時から18時まで

入出港時間は変更があるかもしてませんし天候によって取りやめる場合もあるようなので大船渡市のHP等でご確認下さい。 

[2] とち郎 2009/05/30(Sat)-17:12 (No.767)

myoujinさん、情報有り難うございます。
今日は小学校の運動会でした。昨夜からの天気情報では朝から雨降りでしたが、なんとぱらぱら程度で終わりました。アメダス情報を見たら、沿岸部が荒れていますね。

大型船来港は、ほっづぎ家族にとって出歩く最大の理由になります。大船渡はもちろんですが、釜石や宮古まで行きます。遠いところでは八戸港に来た、大型海洋観測船「ちきゅう」でした。大船渡の飛鳥Uは定番になっていますので楽しみですし、バックホー大権現演舞も楽しみでした。

いよいよ六月ですね。先頃の根崎梯子虎舞の出番が遅れています。テーマが沢山あり、選ぶのが大変です。

楽しみにしています!

[1] 想えば遠くへきたもんだ 2009/05/15(Fri)-12:29 (No.764)

 私も行ってきました。念願の鵜鳥神社例大祭でした。
デジカメが故障し、携帯電話での撮影…(涙)
というわけで、写真楽しみにしております。

 しかし素晴らしいお祭りでした。感動しました!
神楽も見ることができました!!

 来年はぜひ南回りの巡行にお邪魔したいと思います。

[2] とち郎 2009/05/15(Fri)-17:26 (No.765)

想来さんこんにちは、ご無沙汰しております。

ちょっぴり以上遠かったのですが、九戸IC経由で走りました。今までの普代地区は通過点でしたが、今回はがっちりとねらいがありまして頑張りました。

祭典の本物は奥宮ですから大変で、途中にある神域の義経伝説ゆかりの清水等を眺めながら悪戦苦闘でしたよ。
鵜鳥神楽がねらいでしたので、終わってから山登りをしました。

神楽は正面から三脚を使い撮影しましたが、解説等が一切無いので、どの様にまとめるか資料を探しているところです。そのうちに神楽の様子を紹介いたします。

例大祭の様子を画像処理をしている所ですが、少々時間がかかります。もしかして、撮影している私の側においでの方ではなかったでしょうか。知らないこととはいえ、失礼いたしました。

帰りは45号を南下し釜石経由で帰りました。一般道220kmは疲れましたね・・。

根岬はしご虎舞

[1] myoujin Eメール URL 2009/05/07(Thu)-19:38 (No.760)

お久しぶりです。こちら気仙沿岸もETC効果からなのかGWは例年より賑わっていたようです。
西木村のカタクリを見に行かれたのですね、私たちも19日に行ってきました。
刺巻の水芭蕉と一緒でした。
さて、今度の日曜日、10日に陸前高田市に於いてライオンズクラブの総会?が行われるそうで、そこで根岬のはしご虎舞も披露されるそうです。
時間は午前午後と二回行われるそうですが、午前の時間だけは確認してきました。
午前10時30分に市立体育館前で行われるそうです。
私も根岬のは見たことがないので行って写真を撮ろうと
思っています。とりあえずお知らせまで。

[2] とち郎 2009/05/07(Thu)-20:49 (No.761)

myoujinさんご無沙汰です。

ETC割引のためでしょうか、あまりにも観光地は混雑するので休日中はおとなしくしていた私でした。混雑する前にカタクリとミズバショウは何とか見てきました。今、刺巻ミズバショウ群生地のページを作っています。

広田のはしご虎舞、私が撮影したのは黒崎神社例大祭でした。根崎と言いますと、鶴樹神社でしょうか。是非とも出かけてみたいなと思います。何しろ四年に一回しかないはしご虎舞披露ですから、急遽公開されるとなると嬉しくなりますね。

お便りありがとう御座いました。

[3] myoujin Eメール URL 2009/05/08(Fri)-17:03 (No.762)

確か、黒崎神社の例大祭で行われるはしご虎舞(い)の様です。
私もこの機会はめったにないので写真撮影に行っていますのでお会いできましたらうれしいですね。

[4] とち郎 2009/05/13(Wed)-22:40 (No.763)

myoujinさん今晩は。

遅くなりましたが、色々とありがとうございました。正面に陣取って動かなかったので、お会いできなくて残念でした。

迫力のあるはしご虎舞、どの様な内容で構成するかを考えています。広田とは違った形をと思いますが、ちょっぴり大変です。

これからもよろしくお願いいたします。