最終投稿者
02月24日 11:09 及川 壽カ さん
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
題名
本文
本文の色
削除キー

トップの写真!

[1] ネコスケ Eメール 2006/09/04(Mon)-21:03 (No.420)

カッコイイですね!
スゴイスゴイとしばらく眺めていたのですが、ふと、一つ疑問が。
幾つかの品種を手で植えて柄を描いたとのことですが、となると、刈り入れも手作業になるのでしょうか。
機械でガーッと刈っちゃうと、混ざってしまうのでは?それはそれでいいのかな??・・・と。
もし手で刈り入れ作業を行うのであれば、、、大変そうですね。

オリバーくん。あの写真でノックアウト!
キュッと上を向いた顔、右奥に写っている後ろ足、に、ヒュッと乗っているシッポ♪
後ろ足の具合が気になりますが、どうぞ健やかに育ってくれますように。

[2] とち郎 2006/09/04(Mon)-23:30 (No.421)

今晩は。こちらもやっと朝夕がが涼しくなりました。日中は30度近くまで上がり、真夏と違いませんが・・。

田んぼアートは、記事にも書きましたがテレビ放映を見てそれから走りました。全く呆れた親子ですが、こればかりは行った甲斐がありましたね。あそこには書かなかったのですが、全て昔ながらの手作業による体験ツアーとのことでした。

稲刈りは今月の24日、どなたでも参加できますとあります。当然ですが、稲刈りも手作業になります。コンバインで一気にがーっとやっては意味がありません。そんなことを思ったら、稲刈りの様子を見に行きたくなっています。

しかし、700人近くの人が来たら天守閣からの撮影なんて出来そうもありません。もし行くとしても、刈り取り寸前の平日にするかなあなんて思っています。帰りは十和田を回ってくればいいのかな・・、なんて今からにやついている私です。

[3] とち郎 2006/09/04(Mon)-23:31 (No.422)

その2です。

春に生まれたにゃんこは偶然の出会いでして、可哀想で保護することにしました。左足が股関節脱臼しているようで、歩くときに力が入らないようです。だいぶ元気になっていますが、歩く姿は普通ではないのです。今、私のひざの中に入ってごろにゃんをしています。

12歳の先住ネコに嫉妬されないように、住むところを違えています。そうでないと、先住ネコは噛みついてしまいますので・・。

それと、野良のベビー(全て青い目です)が3匹うろついていて可愛いのなんのです。歩くようになって二週間ぐらいかな、野良ですからちょっとまだ汚いのですが、ネコの目線になってベストショットを狙っています。その内に「ノラネコベビー」と題してデビューする予定ですよ。呆れたネコじじいです。

[4] てっち@裏方 2006/09/04(Mon)-23:42 (No.423)

つづいてその3です。(笑)

あの写真を撮ってた時、実は家主が上の方で手を振ってたらしいんですよ。
なので、その手を見るために上を向いていたんだと思います。
そんなことをやってるなんて気がつくわけもなく、オリバーの目の前でデジカメを床に構えてたワタシなのでした。(笑)

[5] ネコスケ Eメール 2006/09/10(Sun)-23:31 (No.428)

こんばんは。
おぉ、やっぱりアレは手作業なんですね。。。
ですよね。ガーッと刈っちゃったら、全部混ざっちゃいますもんね。

オリバーくんが膝の上でゴロニャン・・・(妄想中)
ノラネコベビーがウロウロウロ・・・(まだまだ妄想中)

ため息が出てしまいます。
フワフワで、ニャッ!と引っ掻かれようと、ウニャッ!と噛まれようと、まだまだ全然痛くなーい!
な、子ニャンコさんたち。。。
(でも、ネコ引っ掻き病にはご用心を)

寒い季節が来る前に、暖かいおうち、そして優しい家族がみつかって、オリバーくん、幸せですね♪
ニャンコさんのコーナー、楽しみにしております。

(先住ニャンコさん、タオルの向こうから覗いている写真が好きです。「お父さん、実はね・・・」と、なにか打ち明け話でも始まりそうな雰囲気が、なんとも言えません。)

[6] とち郎 2006/09/11(Mon)-09:14 (No.429)

ネコスケさん今日は。

当地もやっと秋の気配が感じられてきました。来週ごろからきれいに色づいた田んぼの稲刈りが始まります。

ネコじじいになりきっている私ですが、ノラベビーも大きくなり3匹が追いかけっこをしています。こんなベビー達に引かれてカメラを向けるのですが、動きについて行けなくてピントが甘くなります。表情が良くても、ピンぼけでは使えませんのでムムムという所です。

それと、ノラですから寝床が定まっていません。今は家の軒下のあちこちにいますが、ちび共は「ススケカマネコ」状態です。この3匹はイエネコにはしませんので、大きくなったら散らかってしまうでしょうね。そうなることを願っていますが、今はかちゃんネコに張り付いています。

先住ネコも老化してきたのでしょうか、以前より太り動きが緩慢になっています。気にくわないとがぶりと来ます。私がオリバーや外のちびと遊んでいるのが分かり、焼き餅を焼いているのかなと思います。ロゴ画像にしたのは今から10年ほど前の姿です。あれから10年ですから年取るわけですよ。

お世話になりました(*^。^*)

[1] レポート恐怖症 Eメール 2006/09/03(Sun)-09:01 (No.415)

夏休み、高校で地学の自由研究課題がでました。幽玄洞に行ったのですが、なかなか自分ではまとめられず、このサイトにとても助けてもらいました。感謝です。ありがとうございました。

[2] とち郎 2006/09/03(Sun)-12:10 (No.417)

レポート恐怖症さん今日は・・。

幽玄洞が自由研究のテーマでしたか。あそこはきれいで明るかったので、じっくりと見るには最適の場所ですね。むき出しになった太古の地層から、化石が沢山発見されています。

化石が語りかける無言の歴史に、私も思わず引かれてしまいました。機会があったら、また訪れてがっちりとご覧になって下さい。

私の拙い解説記事が、自由研究の参考になれて嬉しく思っています。お便り有り難うございました。

へんてこな形のビル

[1] よしもと Eメール URL 2006/09/02(Sat)-21:33 (No.414)

てっち@裏方さん、こんばんは。

渋谷に行く用事があって、しばらく前に話に出た「桜ヶ丘のR246沿い、へんてこな形のビル」を探しました。
東急ホテルと、隣のガラス張りのビルが、へんてこなビルっていう気がしますが違いますか?

それと、教えて欲しいことがあるのですが。
てっちさんは、読み上げソフトは何を使っているのですか。
よろしければ、教えてもらえませんか。

このへんは、朝晩だいぶ楽になりまひたが、そちらは、もう長袖の気候ですか。
それでは。

[2] てっち@裏方 2006/09/03(Sun)-09:42 (No.416)

よしもとさん、おはようございます。

渋谷の例のビルですが、R246桜ヶ丘の交差点のところです。

私があの街を離れてから、あの周辺がかなり変わったらしいので、
ちょっと説明が難しいのですが、よしもとさんの言われてる東急
ホテルの並びに間違いないです。道玄坂側から見ると、首都高の
向こう側に建っています。全面ガラス張りで、微妙に高さの違う
2本の筒がくっついたような形という、とっても不思議な建物です。

読み上げソフトですが、私はXPリーダー、JAWS4.5、インターネット
閲覧にはHPR3.02を使っています。一番最初に95リーダーを使い始めた
こともあって、普段の9割方はXPリーダーです。以前はJAWSと半
々くらいだったのですが、家にいるようになってからは、XPリーダー
ではどうにもならない時だけの出番になってしまいました。一応
VDMW300もありますが、こちらはほとんど使っていません。耳が
すっかり95リーダー系に染まっちゃってますので私にはどうも
なじめないです。(笑)

[3] よしもと Eメール URL 2006/09/03(Sun)-22:14 (No.418)

てっちさん、こんにちは。

へんてこなビルは、道玄坂のほうから見て、東急ホテルの右隣のガラス張りのビルのようですね。

読み上げソフトをたくさんの種類使われているのですね。
私は、作ったページの検査のためにHPRを使い始めたところです。

今、問題になっているのは、ショウガイシャという言葉を、漢字で書いたときは正しく読み上げるのですが、真ん中の ガイ をひらながで書いたとき、正しく読めず、 サワリガ イシャ と読んでしまうことです。
てっちさんの使っているソフトで、真ん中のガイをひらがなで書いた 障がい者 を、ちゃんと読めるものがありますか。試してもらえるとうれしいです。

とんでもないお願いですがよろしく。

[4] てっち@裏方 2006/09/03(Sun)-23:26 (No.419)

よしもとさん、こんばんは。
へんてこなビルが判明したようでなによりです。(笑)

漢字の読み方については、ちょっとこちらでも試してみますね。
結果はメールいたします♪

アーカイブス山田編を再開します

[1] とち郎 2006/08/25(Fri)-23:52 (No.413)

しばらくぶりになりますが、お休みしていたアーカイブス山田編を再開いたします。

昨年のことでしたが、拙いホームページの画像を通して山田の皆様に当時の様子(船越地区)をお知らせする機会に恵まれました。そして、私の何気なく撮影していた画像が、当時の皆さんの想い出につながる貴重な財産になることを知らされました。

ここでは、1964年(昭和39)〜1967年(昭和42)迄の4年間の出来事ですが、船越中学校の校舎とその周辺を中心にし、その中で生き生きと活動している生徒の皆さんの様子を画像化してみました。

今の心境を伊奈かっぺいさん流に言うならば、「昔々(40年前)あったんだと、いまねんだと・・」と言うところでしょうか・・。また、プライバシー云々の今日ですが、40年前の生徒さん達の表情等になりますので、「笑って許して・・」と言うところです。

数多い古いネガのコマから選択し、当時を思い出しながら記事を書いてみようと思います。

[2] 想えば遠くへ来たもんだ 2006/09/07(Thu)-13:02 (No.424)

 ご無沙汰しております。先日来場したら、山田編の写真が増えていたので嬉しくなりました!!
 職場には「田の浜ーズ」がたくさんいらっしゃいますので、自分が写っているのではと皆さん目をこらしています。
 これからも楽しみにしています!!

[3] とち郎 2006/09/14(Thu)-22:30 (No.431)

遠来さん、しばらくでした。

書き込みを確認するのが遅れて今気が付きました。誠にスミマセンでした。

山田の特集ですが、大浦の出身の方から資料を二回も頂きまして、私の山田編のことを色々お尋ねいただきました。その中にあった事でしたが、当時の貴重な画像を記録していただき有り難うございました・・、と言う記事に嬉しくなりました。

と言うことで再度古いネガをチェックして、船越中学校に係わる内容に目を向けてみました。画像も沢山ありまして、1964〜68年あたりの写真をスキャナーで取り込んで画像化しました。掲示板にもにも書きましたが、あまりにも個人が特定されるものは使えませんが、集団の中での個人なら「笑って許して」の心境で良いのかなと言う判断です。

内容的にはかなりの量になるので、ちびりちびりと小出しにして行こうかなと思っています。田の浜ーズや船越ーズ、そして大浦ーズの皆さんが当時を楽しく思い出してくれれば最高に嬉しくなります。そのような内容にしようと思っていますので、よろしくご覧下さい。

早速、生徒総会編を作らなくては・・。

花火またしても撃沈

[1] てっち@裏方 2006/08/17(Thu)-06:32 (No.412)

夕べ、地元の花火がありました。
規模は大したことがないので、人も少なく打ち上げ場所の真ん前まで行くことができました。

しかーし・・・
目で見る分には文句のない場所だったのですが、写真を撮るにはいかんせん近すぎみたい。(汗汗)
それなりには写るっているものの、花火だけだとなんかイマイチ・・・
写真屋さんが目的ならば、ある程度距離をおかなきゃダメよということがわかりました。

田瀬湖でうまくいったのに味をしめて、今回が3回目の花火挑戦だったのですが、またしても見事に撃沈。
あれは完全にビギナーズラックだったんですねぇ。(笑)
むむむ、奥が深いなぁ。

北上の花火だったのですが・・・

[1] てっち@裏方 2006/08/07(Mon)-22:01 (No.411)

今夜は北上の花火だったので、夕飯を食べてからちょこっと出かけてみました。
先週の田瀬のように、花火写真が撮れるかなぁと期待していったのですが、ものの見事に撃沈。
写真どころか、見物すら満足にできずに退散してきました。
打ち上げる場所が微妙に変わったようで、空を見ながら移動しているうちにプチ渋滞に突入。
結局、エアコンの効いた車内で窓越しの干渉と相成りました〜

やっと梅雨明けです♪

[1] てっち@裏方 2006/08/02(Wed)-19:21 (No.410)

昨日↓のようなことを書き込んだばっかりなのですが、なんと本日東北北部まで梅雨が明けたそうです。
夕方のニュースでその事実を知りました。
午後からかなりムシムシしてきたので、なんじゃ?!と思ってたんですけど、まさか昨日の今日でとは予想外。
明日からは、ここ岩手も連日真夏日になりそうです。
やっと夏本番ですね〜

8月になりました

[1] てっち@裏方 2006/08/01(Tue)-17:26 (No.409)

今日から8月です。
本来なら夏真っ盛りのはずなのですが、当地はいまだに梅雨が明けていません。
今日も終日どんよりとした天気で、日中でも扇風機すら必要のない過ごしやすさとなっています。
今年の夏は、例年以上に短期間になりそうな予感。

おぉ!

[1] ネコスケ Eメール 2006/07/18(Tue)-12:32 (No.403)

安家洞、行かれたんですね。
長距離の運転、参加、無事の帰宅、お疲れさまでした。

スゴイ写真&レポ!何が何でも、行けばよかったような気が、今更ですが(泣)。

ゴムボート・・・いかがでしたか?
実は足元が見えないのが異様に恐ろしいので、洞内ゴムボートだなんて、想像しただけで・・・。

[2] とち郎 2006/07/18(Tue)-19:45 (No.404)

ネコスケさんしばらくです。その後お変わりありませんか。私の方は相変わらずですが、年に似合わずあちこちと走り回っています。

安家洞は言葉にならない感動でした。この意味は、手つかずの鍾乳石の圧倒的な素晴らしさと、言葉のでないほどの難コースがあったからです。持ち込んだカメラは、レンズもボディーもストロボもセメント状のホコリで真っ白になりました。家に帰ってからの掃除が大変でしたが、苦労しただけあって気に入った画像がゲットできました。
洞内ボートは水深が50センチぐらいかな、普通はそこを渡るのだそうですが、今回はボートになったのです。もちろんボートと言っても、特別製のものではなく普通のゴムボートでした。最初は二人乗っていましたが、途中から一人になりました。二人はバランスが取れないし、やっぱり沈み込みが深く底が引っかかるためでした。
私も始めて乗りましたが、靴の部分が沈み込み下にある岩石にぶつかります。慣れないとぶよぶよゴム底は不安定ですね。膝上まで汚れたくないので、全員がボートで渡りましたよ。

所で紫波町から早池峰山に抜ける道路脇に、「船久保洞窟」があるのをご存じですか。岩手マニアのネコスケさんなら、多分すでに入洞されたと思いますが、この鍾乳洞が素晴らしいのです。先ほど行って来たので画像整理をしています。まだ入洞されてなかったら、是非見学してください。近場の知られていない鍾乳洞ですから。

[3] ネコスケ Eメール 2006/07/19(Wed)-00:23 (No.405)

こんばんは。
カメラがそんな状態、ということは、とち郎さんもドロドロでしたか?
難コースだなんて、聞いただけでワクワクしてしまいます♪
(最近、楽しい刺激が少なくて・・・)
が、水深50センチというと、膝上ぐらいでしょうか。
むむむ。想像しただけでドキドキ、、、動悸です(汗)。
なるべくなら乗りたくないと思ってしまいました。
 いろいろな写真の公開を楽しみにしてます!

船久保洞窟、存在は知っていますが、入ったことはありません。
ヤマ歩きに嵌ったきっかけ、早池峰山。
レンタカーで、盛岡から紫波、早池峰への途中で、左手奥の方にある看板が視界に入りました。「んあ゛っ!洞窟だって!!」と思ったのですが、その日の目的は早池峰山。
その日は雨、登頂を諦めて途中で下山したら船久保洞窟♪と思ったのですが、雨の中登頂してしまいました。下山後はぐったりして台温泉に直行。その翌日は瀬美温泉。
船久保洞窟、いつか行くぞ!と誓いつつ、温泉でのんびりして、帰宅しました。

私も相変わらずゴソゴソと動いております。
来月は富士登山です☆
企画、手配、準備など、まだまだやるべきことが山盛り。
暑いからといって、ウダウダしていられませんー。

[4] とち郎 2006/07/19(Wed)-20:32 (No.406)

今晩はです。

今日はですね、豪華客船飛鳥2を見に大船渡まで走りました。何と何と家から往復した距離よりも、安家洞がはるかに遠かったのです。同じ岩手ですが、広いのですよ・・。

洞内では腹ばいになったところがかなりありまして、カメラ共々泥んこでした。もったいなくてカメラには悪いのですが、写真が目的ですから文句は言えません。ネコスケさんはボートに弱いようですね。地面に足が着かないと不安になるのかなあ。

船久保はご存じでしたか。道路脇から入ったところにありますので、また来ることがありましたら入ってみてください。

富士山ですか・・、私も行きたいなと思いつつ年に限界が来てしまいました。はいつくばる方が良いようですが、これでは先が見えてきましたね・・(ははは)。

[5] ネコスケ Eメール 2006/07/25(Tue)-00:40 (No.407)

こんばんは。
岩手、たしかに広いですね。。。
盛岡から早坂高原を通って岩泉に向うR455。
盛岡の野球場あたりから、R340葛巻方面へわかれる小川あたりまで、距離にして40〜50キロぐらいでしょうか、たしか、信号機、無かったように記憶しています。
あれで驚きました。走り甲斐、ありますね(笑)。

飛鳥2、すんごーく大きいですね。写真掲示板にて拝見しました。
前の方、上のデッキに見えるツブツブ、あれが乗客ですか。。。

次の岩手はいつになるやら、うぅ〜。
船久保洞窟、地図に赤で○しておきました。

[6] とち郎 2006/07/25(Tue)-09:25 (No.408)

ネコスケさん、今日は・・。

広い岩手ですが、雨模様の天気でさっぱり出歩く(ほっづぎ歩く)気分にはなれません。梅雨明けはいつのことやらです。

飛鳥はでかすぎますよ。去年八戸で見た深海探索船もでかすぎましたから。船内見学の公募がありましたが、20倍とのことでした。気楽に見られれば応募しましたが・・。

船久保赤丸了解です。近々船久保洞窟を更新します。ネコスケさんが、何としても岩手に来たくなるおいしいごちそう(マタタビが良いのかな)を用意しますかね。

7月になりました

[1] てっち@裏方 2006/07/01(Sat)-11:13 (No.401)

早いもので、2006年も半分が終わってしまいました。
独自ドメインにお引っ越しして、ちょうど一年になりました。
契約更新のお知らせが着ていたので、忘れないで更新しなきゃ。

梅雨入りしているハズなのですが、ほとんど雨が降っていません。
このまま終わりわけはないとは思いますが、今時点では空梅雨の様相を呈しています。
大丈夫なんでしょうか・・・

[2] てっち@裏方 2006/07/11(Tue)-17:43 (No.402)

ドメインの契約更新、無事完了です♪
今回は2年契約にしたのですが、今のサーバがそこまで動くのかはなはだ疑問です。
どこかのタイミングで、また別なのに入れ替える必要がありそうです。