最終投稿者
02月24日 11:09 及川 壽カ さん
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
題名
本文
本文の色
削除キー

たろし滝

[1] かかまる URL 2007/02/13(Tue)-21:48 (No.501)

こんばんわ。行って来られたのですね。たろし滝。
どうもたろしのお告げでは今年は不作のようですね。
10年にもなりますか、平成の大不作のとき、我が家では親や伯母が国産米を送ってくれて、皆さんが外国産の米を食べて我慢しているときにタイ米というのを食べてみたいなどと贅沢を言っていたことがあります。米はそれぞれの国の文化であり大切な食材ですから、日本米には日本米の、外国産のにはそれぞれの良さがあると思うのですが、いざ興味本位でタイ米を買って食べたら・・・。日本の炊飯器では美味しく炊けないそうですね。色々勉強になりました。
その時、翌年の種籾をいただいたのが縁で、息子の高校では八重山諸島の方々と交流があります。昨年の今頃、八重山高校に部として交流に行き、3泊4日でハンド部の部員さんのお宅にお世話になりました。
色々吉凶はあっても、長い目で考えて福となしていく努力が大事なのかもしれませんね。

[2] とち郎 2007/02/13(Tue)-23:18 (No.502)

今晩は、行きましたよ。

暖冬異変と言うことで、たろしにならないのが分かっていました。でもでも、去年も行ってるので、さて今年の現状はとなり昨日の午後に行きました。

結果はご覧の通りでして、たろしどころか水柱でした。占いを信じると悲劇になりますが、そうなる可能性があると言うところで止めておきましょう。

先頃の不作の時は、海岸の山田にいました。沿岸部の田んぼは稔らず、せっかく手塩に掛けた稲は三段切りでした。当時は私もタイ米を食べましたよ。家に来れば田んぼがあるのですが、稼がない百姓は取り柄がありませんで、ブレンドタイ米ですら買うのにやっとでしたから。

釜石を越え遠野で穂の一部が垂れ下がり、やっと江刺の平野近くになって稲穂が頭を垂れていました。またあのような年にならなければいいのですがね・・。

たろし滝は、そう言う意味での警鐘と謙虚に受け止めた方が良いようです。

いいなぁ、遠野・・・

[1] ネコスケ Eメール 2007/02/09(Fri)-20:46 (No.499)

こんばんは。こちらは梅(?)が咲き始めました。
続石、行ってないんですよぅ。
遠野では、駅前で自転車を借りて、遠野の歴史を辿るコースや遠野物語の風景を巡ったりしました。その翌日にはレンタカーを借りもしたんですけど、花巻へと急いでいたため、続石は行けませんでした。
ここで続石の様子を拝見して、「あぁ遠野、呼んでいる!?」と、ちょっと勘違い。
ところが、今日、帰りがけに本屋に寄ったら、お気に入りの作家の新刊が出ていて、、、舞台が遠野でした。西村京太郎の新刊は三鉄の北リアス線が!それともう一人のお気に入りの作家の新刊は、どうやら秋吉台がでてくるらしい(笑)。
「そうか、呼んでいるんじゃなくて、出掛けられないからなぐさめてくれているのね(泣)」
そう解釈することにしました。。

[2] とち郎 2007/02/09(Fri)-23:29 (No.500)

今晩は、おしばらくでした。

当地も暖かい日が続いています。週末に少し雪が降る予報ですが、積雪にはならないでしょう。どうやらこのまま春が来そうな気配です。家の周囲の日だまりでばっけ(ふきのとう)を探していますが、まだ見つかっていません。その内に出てくるでしょう。

続石はかなり前から知っていたのですが、訪れるのは今回が始めでした。感想等はページに書いたとおりですが、暖かくなったら再度訪れてみます。どうやら巨石文化にはまったようで、家の近くに続石のドルメンと同じものが何か所かあるのです。

義経が休んだという源休館のドルメン、人首丸の墓等々有りますので雪がないのを良いことにして出歩く予定です。なお、続石については、もっと詳しい内容で作成中です。その節はよろしかったらご覧下さい。

11日は内間木洞の氷筍祭りですが、今回は自治会の用事で行かれません。それよりも、この暖かさで洞穴入口に氷筍が出来るのでしょうかね。近くにあるたろし滝(氷の柱)は成長しませんでした。何せ家の周りにもつららがないのですよ。

今年の冬場の鍾乳洞巡りは全て中止でした。自然の猛威には逆らえませんので、すごく残念でしたが仕方ありません。秋吉台はまだ行ってません。いつか出かけてみたいのですが、岩手の反対側です。これからの夢としておきますか・・。

久しぶりの・・・

[1] かかまる URL 2007/02/01(Thu)-21:30 (No.494)

今、送別会から帰りましたが、盛岡は昼から雪です。
これまでと違い寒い雪になっています。
いくらなんでも一回は降らないと・・・と思いつつ、寒いのはやっぱり嫌だななどと勝手なことばかり考えつつ戻りました。寒暖の差が激しいので先生、どうぞご自愛くださいませ。

[2] とち郎 2007/02/02(Fri)-20:22 (No.495)

今晩は。やっと家に帰りパソコンを開きました。昨日から研修で花巻にいました。夕方見たら、もつもつと重たい雪が積もっていましたね。花巻で15センチほどありました。

昼過ぎに家に帰ったら、急用ができて高速で盛岡まで走りました。何と何と盛岡には雪がない、もちろん融けたのでしょうが。どうやら花巻から北上付近が多かったようでした。本町裏の病院まで行ってきましたよ。高速往復はちょいと疲れます。

今年の岩手は雪がないので、冬のイベントがあちこちで中止や縮小のようです。これも仕方のないことでしょう。イベントマニアの私には、かなり辛いところですよ。

[3] かかまる URL 2007/02/03(Sat)-10:47 (No.497)

おはようございます。背景変わりましたね。冬らしくていい感じです。盛岡は本日は曇りです。
本町裏までいらっしゃったのですか。それはそれはご苦労様でした。
今日は今から水沢に行こうと思っています。
年寄りの顔を見に。

あれれ??

[1] かかまる URL 2007/01/28(Sun)-10:07 (No.491)

おはようございます。
リアルタイムレンズ・・・雪ありませんね。
もしや夕べは雨で溶けてしまいましたか?
こちらも陽が出てきました。

[2] とち郎 2007/01/28(Sun)-13:34 (No.492)

あれれ、今日は。
今、外出から戻りました。

予報では大雪でしたが、雪ならぬ雨でした。県北はかなりの積雪があったらしいですが、県南部はすこぶる良い天気です。これで本当に冬なのかなあ。暖かいのは良いのだが、やはりおかしいねと思います。

間もなく2月です。逃げる月とも言いますが、寒さも逃げてしまったのか・・。そんなわけないよなあ

[3] マミママ 2007/01/31(Wed)-10:56 (No.493)

こんにちは!今日のいわきの気温14℃・・・新聞には、会津地方の雪祭り中止の記事が数件載っています。本当にあまりの暖冬、おかしいですよね。
岩手に雪が無い=年老いてきた実家の父が、屋根の雪下ろしをしなくて済む・・・という点で、私的には安心なのですが。

せっかくのスタットレスタイヤ・・・今年は、1度も活躍せずに終わりかなぁ。

[4] とち郎 2007/02/02(Fri)-20:27 (No.496)

マミママさん今晩は。やっと雪が降りました、多いのは花巻から北上付近です。多分故郷も同じじゃないのかな。でも、屋根の雪下ろしまでは積もっていませんから、お父上の大変な作業はないと思いますよ。

早くも明日は節分です。どこかの豆まきに撮影に行こうかなあと思っています。お天気次第ですが・・。

[5] マミママ 2007/02/03(Sat)-15:34 (No.498)

こんにちは。
駅伝新人戦に、またもや夫婦揃って親馬鹿丸出し・・・娘の応援に行って来ました。と、云う訳で、今日が節分だということをすっかり忘れていた私。
でもなぁ・・子供が1人になってしまった今、豆まきしてもつまらない(涙)恒例行事だ・・・仕方ないから豆買ってこようかなぁ。

先生は、今頃どこかの豆まき撮影、頑張っているのでしょうか?写真、楽しみにしていますね。

春?

[1] マミママ 2007/01/26(Fri)-11:40 (No.488)

こんにちは!
レンズの目、方向が変わったのですね。まるで春のような景色・・・冬とは思えないような日が続いていますよね。いわきは、今日もまた雲ひとつ無い晴天です♪

かかまるさんの娘さんにも春が・・・私立、合格おめでとーう・・・です。来年の今頃、家の末娘にも春がきてるといいな〜。受験生の母親というのは、何度やっても慣れないもので・・・頭が痛くなりますね。

[2] とち郎 2007/01/26(Fri)-13:57 (No.489)

マミママさん今日は・・。レンズの目のカメラは、ぐるりと回せます。今現在は、家から真東の方向で種山の方を向いています。如何せんちんけなカメラなので、遠くははっきりと見えてくれません。しばらくこのままにしておきます。

今まで外で落ち葉焼きをしていました。例年ですと雪が50センチ位あるのですが、今年は家の後ろの日陰以外はすっかり乾いてきました。暖かいのは良いのですが、これからどうなるかと思うと、うーんとなりますね。

受験生の辛さはとっくに卒業しました私です。どこの親でも心配は当然でしょう・・。これも通過儀式ではないのかなあ。

[3] かかまる URL 2007/01/27(Sat)-10:10 (No.490)

おはようございます。本日は重たい雪が降っていますが、そんなに寒くありません。
マミママさん、ありがとうございます。私立とはいえ、やはり結果を聞くまでは落ち着きませんよね。
本番の公立もナントカお願いしますと祈るだけです。

先生の古い頃のご自宅の写真など見て、時代を感じております。しかし、画質もよくないと思われる写真をよみがえらせてスバラシイですね。

トンビを狙っています

[1] 裏方てっち 2007/01/25(Thu)-18:42 (No.487)

我が家の敷地の一角に、結構高さのあるイチョウの木が生えています。

その木の決まった枝に、ちょこちょこトンビがとまっています。
前から写真にしたいなぁと思ってたのですが、さすが野鳥、近づくとすぐに逃げられてしまいます。
かなり長いレンズじゃないと、撮れてもちっちゃくしか写りません。

そこで、ずーっと前に飛行機撮りしてた時の機材を思い出し、家主に引っ張り出してもらいました。
今度の相手は、鉄の鳥ならぬ、生身の鳥。

ヤツ(笑)に気がつかれないよう、家の中に三脚立てて狙っています。
(この時期、外は寒いという説もある)

母親と二人がかりで、あっちだこっちだとやっていますが、なかなかというか、かなり難しいです。
鳥さんも、いつもいる訳じゃないですし・・・
トンビのくせに、カラスに追いかけ回されたりしてるし・・・
うまくいったら写真掲示板にupしま〜す!

久しぶり

[1] かかまる URL 2007/01/20(Sat)-08:06 (No.481)

先生おはようございます。
娘は私立の入試、息子も東北大会に向けて早朝から部活に出かけていきました。夕方までのんびりです。
先生のコメントを見て、あー、あの頃の先生だと嬉しくなりました。
私は、先生方には嫌われてもいいから厳しくしていただきたいと思っています。家出の躾もままならないまま学校に出し、何かあったら学校に文句を言うのは筋違いです。息子が小6のとき新しく赴任してきた先生が担任になり、一部親が色々口を出し大変なことがありました。とにかく、今の親は主張ばかりします。全部がそうだとは言いませんが、何しろ変なプライドや教養のある方ばかりで・・・。と、他人事のように言っている私もですが、何かあったら私が育てたので・・スミマセン・・・と汗をかくばかりです。

[2] とち郎 2007/01/20(Sat)-12:03 (No.482)

今日は・・。今、外出から帰りのぞいたばかりです。

私立の入試についての新聞報道がありますね。いよいよ新年度が始まりです。子供達も大変だが、側ではらはら見ている親はもっと大変です。お察し申し上げますよ。

なんか私の書き方が昔のようだと言われ、あれれこれではまずいなあと反省しきりの私です。これらのことについては、正直の所は「今・浦島太郎」の心境です。現場で苦労していない老人が、勝手になにおか言わんと評価されるのが落ちですから・・。

18日でしたが、午後から眼科に行きました。帰りに盛岡城趾のライトアップを撮影する予定でしたが、何ともおかしな天気になり断念しました。雪が積もり、天気の良い日に行く予定です。

いつになったら雪が降るのだろう。無くて良いのは誰しもですが、このままでは夏が大変だからです。しかし、車族にとっては最高に良いですし、家の雪払いもすることもないので良いのですがね・・。

[3] かかまる URL 2007/01/20(Sat)-12:42 (No.483)

いえ、先生、どうぞ昔のままでいてください。今子供は大人をなめてかかっています。わたしらの頃も、確かに大人、親、先生は煙たいものでした。それは誰も同じ。でも、嫌いと言うのではなかったんです。かなわないなぁ、すごいなぁ、というものが先生の世代の方たちにはありました。これからもどうぞビシバシお願いいたします。私もうるさい、うざいといわれようと大人として頑張ります。

[4] マミママ 2007/01/22(Mon)-11:47 (No.484)

 先生、こんにちは。今日もいわきは、雲1つない晴天です。レンズの目で見る限り、岩手も雪もなく暖かそうな日・・・って感じですね♪

 土日は、末娘のバスケの大会で主婦休業・・・親ばか丸出し、夫婦で応援に行ってきました。何とか勝ち進んで、来週は準決・決勝です。上の子3人が東京の大学に進んだ為、今は家に残ってる末娘の追っかけ専門!(笑)昔なら有得ない親です・・・そんな親いなかったですよね〜。

先生・かかまるさんの話、その通り!・・・と思います。本来なら昔も今も変わってはいけない部分なのだ・・・と。ところが・・・そう思ってた自分が近頃、先生とかかまるさんが言う嫌な親になってきました(涙)末娘が食事も取れなくなり、寝ながら涙を流し、学校へ行こうとするとトイレから出れなくなる・・・さすがの私も先生の言動を黙っている事ができず、学校へ・・・。もちろん、若いと言えども相手は先生です。怒り心頭でしたが、気持ちを抑え先生と接してきましたし、娘も今は元気に学校へ行く事が出来る様になりました。
子供のような先生もいる様に、子供の様な親もいる・・・それが現状なのだと、寂しいけれど思うし、自分も親として反省している次第です。

[5] とち郎 2007/01/22(Mon)-23:09 (No.485)

マミママさん、今晩は。

おかしな位暖かい真冬の江刺です。雪なんて、平地や日だまりにはほとんど無いですね。今日のニュースですが、小岩井の岩手雪祭り規模縮小のニュースが報道されていました。本当にどうなっているのでしょうか・・。

さてと、難しい問題が提示されています。結論から言いますと、マミママさんのとられた方法が正解だったと思います。怒り心頭ごもっともです。でも対話の結果、解決されたようですから良かったなと思いました。

子どもを取り巻く色々な問題に直面している親の世代の皆さん、本質を見失わず頑張ってくださいとしか言えない今の私です。

[6] かかまる URL 2007/01/23(Tue)-08:09 (No.486)

おはようございます。
夕べは雪が降っていたので今度こそ積もると思いきや、起きると少し道が凍っているだけで屋根にもありません。小岩井の地面にすら雪がないのですからね・・・雪像もすぐ汚れてしまいそうです。

マミママさん、そりゃ、時と場合によりますよ。失礼ながら話にならない年だけ取った人が先生になっている。なにも先生に限ったことではないです。

「子供のような先生もいる様に、子供の様な親もいる・・・」
そうですね。私たちの世代の先生は、大人の人、私たちでは敵わないな・・という実感がありましたが、確かにそういう先生が多いのも事実ですね。
感情を抑えて接してきたなんて凄いです。私は暴れるよ多分・・・。でも、娘さんを守れるのはやはり親ですね。これからもお互い頑張っていきましょう。

ノロ??

[1] かかまる URL 2007/01/17(Wed)-08:50 (No.477)

先生おはようございます。
今朝はツルツルです。自転車の息子に、滑るからよくよく気をつけて・・・と言うと
「毎日毎日オンナジ事よ〜うっせーな」
と逃げられた!!!
マミママさん、ノロ大変でしたね。って言うかそんなこと言ってなかったじゃないですか。
内緒ごとはバレルのねー。お見舞い申し上げます。

ご心配いただいている娘、今日から3学期。
「何の楽しみも夢も希望もない〜」と言いつつ、髪だけはしっかりお手入れして行きました。この娘の将来や如何に???先生、どう指導したらよいものですかね・・・やれやれ。
今日もいい一日でありますように。

[2] とち郎 2007/01/17(Wed)-15:19 (No.478)

かかまる様、良すぎる日でしたね。本当に真冬なんでしょうか。今親戚の葬儀から帰ってきたところです。遠縁の方ですが、65歳での逝去でした。今の時勢では、あまりにも若すぎます。

子どもの将来は、子どもしか分からないよね。親から見れば心配でも、当の子どもがどこ吹く風です。同じ心配を掛けて育ってきた、今の自分がある事をお忘れなく・・。なあんて偉そうなことを書いているおいらでした。私もそうやって成長してきたのですから・・。

[3] マミママ 2007/01/19(Fri)-08:18 (No.479)

 先生、おはようございます。今日もいわきは、晴天です!岩手は寒いでしょうね。

そうだ、かかまるさんにノロウイルスの件、伝えてなかったよね。でも元々丈夫な私には、ノロも長居せず「あっ」という間に去って行ったのよ(笑)

もう少しで、受験・・・私立は、もう試験だ、発表だ・・と学校は大賑わいです。自分の頃と比べると今の子は、塾だ、部活の遠征だ、と大変だな〜と思う今日この頃。学校の先生も昔と違ってきています。先生に怒られてばかりだったけど、それもまた楽しかった・・・今の先生は「はぁ?」って思うことシバシバ。子供のまま教師になった・・・みたいな先生が多過ぎです。先生、何とかして〜(笑)

[4] とち郎 2007/01/19(Fri)-10:35 (No.480)

マミママさんお早う・今日はです。夕べから少し降りまして、今朝は3センチぐらい積もっています。でも日差しが良いので間もなく融けてしまいますね。

話題のノロにとりつかれたようですが、すぐ逃げたようで何よりでした。どうも細菌やウイルス君達は見えないので、どこにいるのか分からないんだよなあ。もちろん見えたらこれまた怖いし、あちこち細菌だらけで人の住みかなんてありませんよね。見えないから気をつけるので、それが良いのだろうと思います。

子どもの将来のことは、おいらは卒業です。遙か遠い頃の想いでの中に入っています。私の育った頃は、親も先生も年上の人はみな怖い人でした。事の善し悪しはともかく、怖い人の言うことは聞いたものでした。そうやって家の中でも育った来ましたよ。

今の子供達にとって、怖い存在なんて無いのではないのかなあ。意味無くおびえるのでなく、この人には絶対頭が上がらないと言う存在です。世の中全てそうなっている中で、子育てをしているマミママ・かかまるさん年代、そして育てられていることを自覚していない子供達、そんな感じがしますよ。教師の一人一人のあり方についても同じです。厳しい教師に一番拒否反応をするのも、子どもよりも親なんですよね。

おっととと、ちょっと過激なことを書きすぎました。私もまだ若いよなあ・・、失礼。

無題

[1] マミママ 2007/01/15(Mon)-14:07 (No.468)

先生、こんにちは〜!
【ルアルタイムレンズの目】・・・風も強そうだし、雪も残ってる、空もドンヨリ、見てるだけで寒そう・・・岩手は冬真っ只中って感じですね。数年前に亡くなった伯母の家が、レンズの目の近くにあります。よく遊びに行った場所なので、懐かしいです♪

いわきは、今日も晴天です。
なのに私は、家のコタツで丸くなってます(笑)

[2] とち郎 2007/01/15(Mon)-16:41 (No.470)

マミママさん、今晩はの時間になるところです。今朝はうっすらと雪が積もりましたが、道路はすっかり融けています。

カメラの方向は家の真南です。地上20mにあるカメラは、風が吹くとゆらゆらになります。あんまり見つめていると、船酔い状態になるのでご注意下さい。

私の家の真南に、伯母さんの家があるとは奇遇です。それじゃ我が家も分かりますかね・・。明日はもっと広い角度にしておきましょうか。たばしね山の方向が見えると思いますので・・。

[3] マミママ 2007/01/16(Tue)-07:12 (No.471)

おはようございます。今日は、いわきも寒い朝です。
レンズの目を見ると車、まだライトをつけて走っていますね。子供は駅伝の朝練習で、薄暗いうちに学校に行きました。母はまた、コタツで丸くなってるというのに(笑)

はい、カメラを見つめ過ぎて船酔い状態にならないよう、気をつけまーす♪でも今日は、風がないので船酔い大丈夫そうですよ。先生、今日も1日頑張ってください!

[4] とち郎 2007/01/16(Tue)-14:01 (No.472)

あらら・・、早朝からお付き合いとは恐れ入ります。カメラの感度が良くないので、夕方や早朝ははっきりとは写りません。

辺り一面の雪景色ですが、それほど積もってはいませんよ。5・6センチぐらいかなあ。

[5] かかまる URL 2007/01/16(Tue)-21:52 (No.473)

こんばんわ。横入りします。
こちらは雨です。雲が切れてきたので明日朝はツルツルだと思いますが、雪がありません。
こんなに暖冬だと後が怖いですね。
会社では風邪がはやりだしていて、みんなで咳をしています。いつも学校が始まる頃に流行るんですよね。というわけで、受験生の娘は明日から3学期です。
どうなることやら。

[6] とち郎 2007/01/16(Tue)-22:50 (No.474)

横入り良いですよ・・。

雨ですか、こちらは今ぱらぱらかなあ、暖かいです。屋根の雪がどんどん融けていました。いつもですと、子供達の学校が始まる頃には降りますから、これからどうなるかまだまだ分かりません。

風邪のピークが過ぎたようですが、人が集まる所にはウイルスが溢れているようですから、受験生の家族はお気をつけ下さい。私も人ごとではないのですが・・。

[7] マミママ 2007/01/16(Tue)-23:25 (No.475)

 こんばんは!私も暮れに大流行のノロウイルスに娘と2人感染し

[8] マミママ 2007/01/16(Tue)-23:33 (No.476)

うわぁ、途中で送信してしまいました(汗)

暮れに娘と2人ノロウイルスに感染してしまい、大変な思いをしました。
牡蠣では、感染しない・・・と報道されていましたが、2人で旦那に内緒で大好きな生牡蠣を食べた2日後・・・感染(涙)
隠し事への罰かなぁ。先生、かかまるさん(特に受験生の娘さん)、気をつけて下さいね〜。

無題

[1] かかまる URL 2007/01/15(Mon)-08:40 (No.467)

先生おはようございます。
定点カメラ毎日チェックしていますよ。そちらは雪解けていませんね。寒々としていますね。
トップの背景が見慣れた山々、しかも春の山ですね。
牛形山や駒ケ岳、ハルと見える残雪。どれもこれも懐かしいです。次の更新楽しみにしています。では仕事しまーす。

[2] とち郎 2007/01/15(Mon)-16:31 (No.469)

お帰りなさいかな・・。

カメラは現在真南に向けています。360度前方向が可能ですが、今のところは西から北方向は鬼門にしています。理由はですね・・、吹雪が来るとレンズにべったり付いて見えなくなるからです。ちんけなカメラですが、何とか外の様子が見られます。

背景の「ハル」は、見慣れて分かった人でないと判別が出来ませんね。ウチノメ屋敷のシンボルにしています。暖かくなったら、西山方向も可能ですよ。